トップ 最新 追記

akarik日々メモ

1999|11|
2000|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

2002-08-01

ハロプロ再編について

既にご存じの方がほとんどでしょうが、後藤真希と保田圭がモーニング娘。を脱退、 プッチモニ、ミニモニ。、タンポポのユニットも再編が行われるそうです。 この辺はメモにいろいろ感想を書いたので、その辺を再編して日記に残しておきます。

私としては、ここの所歌番組の録画DVDを見ていて、Do it! Nowの黒衣装での後藤の ノースリーブとポニテ姿に惚れ惚れしていたので、後藤の脱退はすごく残念。 歌のパフォーマンスでは後藤が随一と思っていたし、今の安倍と後藤のツートップの バランスは素晴らしいと思っていたのもありますし。

でもまあ、初動20万行かない「モーニング娘。」というブランドに、過去ほどの威光はないし、 今度の新ユニット編成にはモーニング娘。のブランドを希薄化する意志も感じられます。 ZAKZAKを見ても、「ハロープロジェクト」という括りを浸透させようという感じもするし。

あと、松浦亜弥である程度「ソロアイドル」のノウハウと認知度が手に入ったことも、 要因としてあるのかな。「どうせ後藤を娘。に置いておいても長期低落傾向、ならば ソロでもう一旗…」という発想も理解できる。逆に、後藤のソロがあまり売れていなくて、 神通力もないのでは、という今だからこそ、モーニング娘。からの後藤脱退による 売り上げ減のリスクが、後藤ソロ化がポシャることのリスクを下回ったとも言えます。

いろいろ思うところはありますが、これだけのドラスティックな変更が出来るのも 面白みの一つだと思うので、今後も注目はしていくつもりです。


2002-08-04

微力更新

ここ数週間は、この週刊より優先度の高いことがたくさんありまして、そっちに気を取られて更新できていませんでした。といっても、その優先度の高い方が進捗芳しいわけでもないのですが…。あまり買い物もしているわけではないので、簡単に近況を記しておきます。

Windows XP、購入以来新GUI(いわゆるLuna)にしていたのですが、どうも操作時のもっちゃり感が気になって気になって仕方がないので、Windows Classicスタイルに変更しました。そうすると一気に操作が軽くなったりして。まあ以前から言われていることですが、効果は絶大なので気になる方はお試しあれ。

ついに、ケータイリンクという携帯メモリ管理ソフトがSH251iのカメラ画像の読み出しに対応。ということで、これで普通のカメラライクに使えるようになりました。これまでほとんど使っていなかったので、これを機会にいろいろ使ってみようかな。ビジュアルブックマーク的に。まあ、撮影音があまりにうるさい(盗撮防止なので仕方がないけど)のが難点ですが。

OfficeXPを家用に購入。Office97はあるのですが、会社はOffice2000でかなり使い勝手が違うので、マイクロソフトのバージョンアップ陰謀に乗せられる形に。でもまあ、ごてごてはしているけど、使い勝手の向上は確かにあると思う。価格に応じたものかは別として。

さて、今週の金曜日からは夏休み。一応どこか行きたいなあ、とは考えていますが、東京になるか、他の所になるかは未定です。盆に東京行って、店がしまっているのもあれだしなあ。次の買い物予定は、iPodか、ER6(ヘッドホン)か、その辺かな。もう一度ヘッドホン聞き比べもやってみたいが、時間がない…。というところで、では。


2002-08-13

フジテレビビジュアルクイーントークショー(8/13:市川由衣、香里奈)

今、お台場のフジテレビでは「お台場どっと混む!」というイベントをやっているのですが、 その中のイベントの一つとして、今年のビジュアルクイーンの30分ばかりのトークショーと 握手、サイン付きの物販イベントが行われています。ということで、東京に来た機会を 見計らって見に行ってきました。会場は22Fのフォーラム会場で行われているのですが、 入場券としては球形展望台とフォーラム会場が合わさった入場券しかなく、それだと1000円。 球形展望台だけだと500円。なんでフォーラム会場だけで500円で売ってくれない…。

イベントは4時スタート、で3時頃から30分間、前座として(違うけど)アナウンサーの トークイベントもあります。で、この日は私はアナウンサートークイベントの途中位に 到着しましたが、すでに次のビジュアルクイーン目当ての集団が。といいつつも、 それなりの位置に入ることが出来ました。このイベントは動画以外の撮影はOK。 ということで、私もデジカメで撮って参りました。 日記メモの方に一部掲載してありますので、 興味のある方はどうぞ。

このイベントは常に二人ペアで行われ、この日は市川由衣と香里奈。とりあえず、 香里奈が大人の魅力(といっても18だけど)をまき散らして、それに当てられてしまいました。 二人の会話も微妙にかみ合わず、市川由衣のしゃべっている間の香里奈の目つきが怖い。 ということで、会話を楽しむという意味ではあまり楽しめないイベントでしたが、 個人的には見る前の印象と逆転して、香里奈の方の注目度が上がりました。

ビジュアルクイーンのビデオは、BSフジでハイビジョン画質で放送されており、 それをほとんど録画した私にとってはあまりDVDは訴求力が無く(内容的にも あまり面白そうでもなかったし)、物販には参加しませんでした。でも、香里奈の ビデオだけは録画失敗していまして、これまではさほど気にしていなかったのですが、 このイベントを見て痛恨の思いが高まりました。多分再放送すると思うので、 それを期待していますが…。ということで、今後このイベントに行かれる場合は 香里奈の回を狙っていくと、大人の雰囲気が楽しめて良いと思います。

vq0813-01.jpg

vq0813-02.jpg

vq0813-03.jpg


2002-08-14

フジテレビビジュアルクイーントークショー(8/14:市川由衣、沢尻エリカ)

元々、今年のビジュアルクイーンについて最近の気になる度は、沢尻>市川>香里奈≫鎗田 なので、出発前に本当に行くつもりにしていたのはこちら。初日に予想外に早く 東京に着いたので、13日も行ってしまいましたが、本命のこちらも当然行きました。 こちらも日記メモの方に写真を一部掲載して ありますので、興味のある方はどうぞ。この日の方が前方が開けていて撮りやすかった。

イベント途中では、ほぼ同年齢の市川由衣が相手ということで話しやすいからか、 沢尻エリカのトークが炸裂。系統としてはアホトーク(失礼)なのですが、 我が道を行くそのトークが結構楽しかったです。実物を見ても沢尻エリカかわいいし。 あと、この日は市川由衣が髪の毛を触る癖がすごく気になりました。触りすぎ。

この後の物販タイムでは、市川由衣の方に売れ行きが集中したらしく、沢尻エリカの テンションが一気に下がったらしいですが、テンション高いときのトークは楽しいです。 市川由衣×沢尻エリカでトークを楽しみ、香里奈と鎗田彩野のペアで香里奈の 大人の魅力を楽しむというのが、一番効率がいいのかも知れない。なんだよ、効率って。

vq0814-01.jpg

vq0814-02.jpg

vq0814-03.jpg


2002-08-15

Girls' be Ambitious!@表参道FAB(8/15)

せっかく東京に来たのだから、ピカピカのライブは(ピッカケの皆さんのパフォーマンスも含め) 見ておきたい、と思っていたのですが、8/14のワンマンはピカピカだけで3500円っていうのは ちょっと…、と思っていました。で、8/15に合同のライブが2000円であるという情報を 教えて頂いていましたが、8/15帰阪予定だからちょっと厳しいなあと思っていたのですが、 私が東京に来た目的の一つである某店が、8/15まで休みとのこと。ということで、 8/16まで居座ることにして、せっかくだから8/15のライブは見ていこうと方針を変更。

場所は表参道のライブハウス、FAB。といっても、表参道なんて来たことねえよ、 と思っていましたが、意外と簡単に見つかりました。実はこっそり前売りを こちらに来てからローソンチケットで購入していたため、すんなりと入れました。 ステージの位置が高くて見やすい構造。出演アーティストは順に、板ちょこ、 ミサ&いちご姫、P-chicks、ピカピカ。ということで順番に書いていきます。 セットリストはほとんどおぼえていないし、他のどこかの方が上げて頂けるような 気もするので、こちらでは書き(書け)ません。ご容赦を。

まずは板ちょこ。なぜか開始時に客席に若い女の子がたくさん居るなあ、と思っていたら、 どうも事務所の関係者とからしい。板ちょこは以前にPVを見たことがあって、あんまり 面白い曲でもねえなあと思っていました。で、ステージで聴いてもそれほど感じ入る所が ない、というか5人しか居ないけど、こんなにメンバー少なかったっけ?で、説明などから 総合的に判断すると、いくらかメンバーが卒業して今は7人で、そのうち2人が 体調不良でお休みとのこと。って2人は休み過ぎじゃないのか…。

正直、今日ステージに立っていた5人のうち、茶髪の二人はいらないような(失礼)。 若い方の3人は(一人は12歳で、なんか幼すぎて違和感を感じましたが)結構良い感じ。 特に今日帽子をかぶっていた14歳の娘(名前おぼえろよ)は良いかな、と思いました。 まあ、そこまで絞ってしまうのは危険か。あと、どうも歌の立ち上がりでの 声量がよろしくなく、聞き取りにくかったです。トレーニング不足じゃないのかなあ。

ミサ&いちご姫。うーん、東京の闇を見た、というか、田舎ものの私には難解すぎて ついていけないというか、コメントしたくないというか、そんな感じ。ガチンコ(TBS)に 出ているそうです。どうしても興味のある方は見てみてはいかが。

二人一緒に出てきましたが、歌ったのは別々。いちご姫の一曲目は会場の空気を10度くらい 下げるのではないか、というくらい寒いコミックソング風?二曲目はそれなりでしたが、 何がしたいのかよく分からない。ミサ(きこうでんミサ)はメイドハードロック、 っていっても分からないだろうけど、最近ヲタ界ではやりのメイドネタで 「ご主人様ー」とか歌うんだけど、横でハードなギターが鳴り響くという、これまた 難解な楽曲。歌詞が身体障害を弄ぶみたいな雰囲気で、私は嫌いです。まあ、 多分二度とみることはないと思うので、どうでも良いですが。

合間に、板ちょことミサ&いちご姫の物販タイム。これがやけに長く感じた。 後者はどうでも良いんですが、板ちょこがメンバー総出(しかも卒業したメンバーまで 登場して)のけなげな売り込みをしていて、涙を誘いました。といっても私は すごく近くで見ていたのですが、買う気は全く起きず。ああやってかわいい娘に 迫られたら買ってしまいそうな、そんな自分を見るのが嫌だったのかも。

P-chicks。これが始まると同時に板ちょこの物販が終了し、板ちょこ関連の 事務所の女の子も総退場だったのですが、そのとき「この娘たちが一番人気 らしいよ、ホリプロだし」「ふーん」と言いながら去っていったのに 芸能界を感じた。まあそれはともかく、ほとんどどんなユニットか記憶に 無かったのですが、そういえばホリプロの小さい娘ユニットって居たねえ、 と見ているうちに思い出しました。

確かに真澄はかわいいんだけど、ちょっとおっちゃん顔に見える瞬間もあった。 あとはどっちがどっちかおぼえていない(だめだな)。でも、途中メドレーで 他人の曲を歌った部分があって、そこで浜崎の曲を歌おうとしても まともに歌えていなくて、「ごめんなさーい」と繰り返して言っていた娘が 居ましたが、やっぱり金を取るイベントであれはよろしくないだろうと思った。 ホリプロ、甘えていないかと言われても仕方がない。で、そっちじゃない方は トークの回し方が良かったです。

ピカピカ。まあ以前も見たことがあったし、そのときから曲も増えていないので (人は一人減ったけど)パフォーマンス的には特に感想もなく(でも、完成度は高い。 さすがライブで鍛え上げられているだけのことはある)。でも、ピッカケ (現場ピカピカファンの総称)のパフォーマンスはさらに激しさを増していて、 見ていて楽しめました。あれくらい練られた(ファン側の)パフォーマンスもないだろう。 まあ今後も見る機会を楽しみにしたいなあ、と思っています。 ちなみに、私は物販テーブルの所で見ていたのですが、その少し前にいた人たちが tdiary系の人なんですかね。よく分かりませんが。 ホテルのチェックイン時間が迫っていたのですぐに退散しましたが、もう少し 余韻を楽しんでいたかったなあ、と思ったりもしました。

B3 Carnival-Summer Break-Vol.4@原宿ルイード(8/15)

こちらはBon Bon Blancoのソロライブイベントで、夏休み中はほぼ毎週行われているらしい。 Bon Bon Blancoについて詳しく知りたい方は、 http://www.b3tv.info/を参照のこと。 簡単にいうと、ラテン系、楽器演奏もする女の子5人のダンスユニット、ボーカルはほぼ一人。 私も、GiRL POPでグラビアを見たくらいで、ほとんど予備知識もないままの参戦。 ちなみに、原宿ルイードといえば私も名前くらいはしっていますが、ルイード初体験が 13:00スタートのアイドルライブっていうのも、面白いです。

私はやる気なさげに、客席最後尾で見ていました。最初はプロジェクターで 2nd. シングルのPVを流した後、1-A、2-A、2-B(か未発表曲)、とここまでが ダンス主体のバージョン、で金井覚氏が出てきての紹介などの後、パーカッション バージョンで2-B(か未発表曲)、2-Aで終了。とりあえずもらってきたアンケートの 曲目リストを見ながら書いていますが、MCの内容を忘れたので2-Bの曲かどうかは不明です。

ぱっと見た感じ、5人ともビジュアルレベルは結構高い。スチールで見るといまいち感が 漂いますが、ステージで動いている姿は表情の良さ(まあ、わざとらしいと紙一重だが)も あって、かなり魅力的に思えました。ボーカルのannaの声も結構出ていて好きな系統だし、 ダンスも派手な動きで良い感じ。動いているのを見ると、Makoも結構気になりました。 あと、Tomoyoは前髪切った方が良いと思う。顔が見えにくい。

PVも合わせて3回聴かされたからかも知れませんが、2nd. シングルが非常に気に入りました。 で、物販で売っているの?PVのDVD-Rとかねえの?(ねえよ)と思ったのですが、CDは 来月発売とのこと。残念。でもまあ、全体に気に入ったので、1st. は買って帰りました。

唯一気になったのは、パーカッションバージョン。各タイミングでパート割りの 無い人が、ダンスバージョンとほぼ同じくらいの勢いで踊り出す。これなら、 パーカッションバージョンいらねえんじゃないの、と思ったりもした。楽器やるなら ダンスは入れない方が良いと思うんだけど、というか楽器バージョンいらないかも。 踊っているバージョンの方が、見ていて楽しいし。埋没をおそれているかもしれませんが…。

時間的にはこの後に上のFABに行ったのですが、今日見たライブの中では一番 楽しめました。24時間テレビで中京テレビの会場に来るらしいので、これは もう一回見たい、すごく見たいと思ってしまいました。結構おすすめです。

その他

ということで今日はイベントレポート特集。ちょっと速報的に書いていますが (本当はもっとリンクの処理とかしたい)、おぼえているうちに書かないと辛いので。 今回の東京行は、最初の予定より長く、3泊4日の長旅になってしまいました。 これだと夏休み中に残りのレビュー消化が厳しくなってきた…。


2002-08-17

24時間テレビライブイベント@名古屋栄(8/17)

PVを見て以降day after tomorrowにはまってしまった私。原宿で見て以来Bon Bon Blancoにも はまってしまった私。その両者が中京テレビの24時間テレビライブイベントで競演すると なれば、行かないわけにはいかない。ということで、東京から帰った翌日に朝早くから 出発して、名古屋へ行って参りました。おそらく今後メジャー化を目指すday after tomorrowが こういう無料イベントに出るのは最後と思われますし。 JR東海道線を乗り継ぐこと3時間弱、ようやく栄のイベント会場に11時30分頃に到着。

着いたらちょうどBon Bon Blancoのリハーサルが始まっていて、私も少々写真を撮ったり していましたが、イベント自体は撮影禁止でした。でも、東京のイベントでよく見かける カメコの方々が結構いて、ここまで遠征してくるか、と思ったり。12時よりイベント開始。

まず最初がBon Bon Blanco。セットリストは1-A→(未発表曲?)→2-Aだったと思う。 1-Aと未発表曲は順番逆かも。未発表曲はこの間の原宿でも聞いた「我々はいつも○○○〜」 という歌詞が入るやつ。ほとんどMCもなかったため、この未発表曲のタイトルは分からなかった。 (追記)未発表曲のタイトルは「恋のラバージェットゴー」で、曲順的には (未発表曲)→1-A→2-Aだったそうです。ありがとうございます>通りすがりのボンブラヲタさん。

とにかく、ボーカルのAnnaが上手い。屋外ライブであれだけ声が出てくるって言うのは すばらしいです。これの終了後にamica(宮前るい、西崎彩のユニット)がリハーサルで 出てきたのですが、出てきたときに「上手かったねー、びっくりした」という声が マイクを通して聞こえてきたくらい。酷な言い方をすれば、こんなユニットに居るのが もったいない、とも思える。あと、未発表曲が結構気に入ったのですが、2nd. のC/Wにも 入らないらしい。これ、早めになんかの形で世に出してくれないかなあ。

その後のamicaは、まあ歌に関しては敢えて触れるのは避けます。口パクなのかな。 最初見たときは、どっちが宮前るいでどっちが西崎彩か分からなかったのですが (お前グラビアでよく見ているのと違うのか)、じっくり見ると衣装に青のワンポイントが 西崎彩で、赤が宮前るいなのかな。宮前るいの表情は常時安定していたのですが、 西崎彩が、笑顔とそうでないときの表情の安定度が段違いで、笑顔でないときが かなり怖く見えました。その辺はなんとかコントロールしようよ。

その後に所ジョージプロデュースの素一(すっぴん)、リバプールの音楽学校に 在籍しているという明星(あけぼし)。素一の方はまるで男に見える女性二人組。 所ジョージテイストの楽曲をやっていました。まあこちらは0930風だなあ、 まあ頑張っているなあという感じだったのでした。

でも、その次の明星についてははっきり言わしてもらおう、こいつらバカ。 リハーサルの時から、妙に音あわせに時間を掛けている時点でスノッブ感が出まくって いたのですが(そんなに細かく文句をつけるほどでもないだろう、お前たちの演奏なら)、 MCも気の利いたこと一つ言えやしない。で、最後の楽曲で「リバプールでの光景を物語的に 表現した歌詞です」とか言って歌い始めたのが、中学生の作文並みの陳腐さ。 これはだめだろう、と思ってしまった。というか嫌い。ここまで負の感情が起こるのも珍しい。

気分を取り直して、day after tomorrow。他の4組は登場前にリハーサルで一回みんな 出てきていたのですが、彼らはいきなりの本番。まあ、音確認とか要らない(全部音源あり) だからでしょうかね。彼らが登場するとカメコが一斉にボーカルのmisonoを撮る、撮る。 まあ、この機会を逃すとday after tomorrowなんて二度と撮れないからだろうと思いますが、 係員が制止に来ても平然と撮り続ける。

で、大部分の人(含見たことのあるカメコの人)はある程度撮ったら撮影を止めたのですが、 数人しつこく延々と撮り続ける人が。で、そいつを注意するような感じで係員が何度も そいつにアプローチして、私の司会を散々遮りやがる。撮禁を徹底するなら文句を言いつつ 撮り続ける客は即座につまみ出すべきだし、それが出来ないのだったらその客の周りを うろうろして注意するふりだけするのはやめろ、という感じ。注意に来た係員のせいで 視線が遮られて、非常にうっとうしかった。

その客とステージの延長線上には、わざわざ見に来ていたmisonoの父母(祖父母だっけ?)が 居たのですが、それはどうなんだろうと思ったり。双方位置取り考えろよ、と思った。 私は注意力散漫な人なので、そっちに注意が取られてしまって今ひとつステージを楽しめない 感じでした。といっても、全体には堪能しましたが。

セットリストはアルバムから3曲、最後はfaraway(あれ、覚えていないの?)。 MCで精一杯misonoが客を煽ろうとするのですが、その煽り方もこれまた可愛い。 正直PVで見たときほどの魅力は感じず、ちょっとぽっちゃり感を感じたりもしましたが、 それでも可愛いのは確かだと思う。farawayでは客席最前列の人たちとハイタッチを しに来たり、その辺の動きは楽しめました。

各々たった3曲ということもあり、ちょっと消化不良感はありましたが、それでも Bon Bon Blancoとday after tomorrow(とamica)が一時に楽しめるという、しかも day after tomorrowを無料イベントで楽しめるという滅多にない機会を堪能することが 出来ました。その後、蒲郡でBon Bon Blancoがもう一回回すという話でしたが、 そちらはそれだけのためにいくのは辛くて断念。でも、Bon Bon Blancoは一度は 皆さんにも見ておいて欲しいです。かなりファンになってしまった私。


2002-08-18

東京探訪

お盆のど真ん中に東京に行って来ました。基本的にはアイドルイベントまわりだったのですが、まあそれ以外も多少はあったのでその辺をこちらのページで書くことにします。往復は共にのぞみというお大尽旅行だったので、その辺に面白みはありません。

まず、初日に横浜を多少観光しました。これまで横浜は少しだけ行ったことはあるものの、メジャーなスポットなどはほとんど行ったことがなかったので。関内の駅から中華街を少し散策し、肉まんとパールティ(黒タピオカ入りミルクティ)を食べて、山下公園経由でみなとみらい21地区をまわって桜木町へ、というルート。基本的に、男一人で行くところではないことを再確認しました。

途中、横浜ワールドポーターズという所に裏から入ったのですが、入ったとたん「ここはマイカル小樽か?」というようなデジャブに襲われました。で、表に回ってみるとマイカルグループの証が。うーん、どこでも同じような建物作っているから破綻したのか…。その後はお台場のフジテレビに向かったので、日記のイベントレポート参照。

14日、なんとなく靖国神社に行って来ました。15日に行くと悲惨な目に遭いそうだし、これまで行ったこと無かったので。とりあえず参拝して、本当は本殿に上がって「内閣総理大臣、小泉純一郎」と記帳したかったのですが、参詣するには1000円以上の寄付が必要と言うことなので、金が惜しくなってあきらめました。その代わりに1000円で扇子を購入。横山大観画、らしい。とりあえず戦没者のみなさまに哀悼の意を。

本当は13日〜15日で予定を済ませて帰る予定だったのですが、イーディオへ行ってER-6(インナーイヤーヘッドホン)を買う、という目的が、その間イーディオが休みのため達せられない、ということで16日まで居残って、購入して帰りました。価格は18,900円。音はさすがにER-4ほどの高域の解像度はないけれど、自然な良い感じ。この辺は後日ヘッドホン聞き比べで書く予定。

ということで、ほとんどアイドルイベントメインでしたが、靖国とイーディオにいけたのがそれなりの成果かなあ、と思っています。


2002-08-19

買い物日記

上記のER-6以外は何も買っていませんが、windows対応iPodが欲しくて欲しくてたまらないので、来週辺りは買っているかも知れません(発売になっていれば)。買っていたら、頑張ってCDとiPodでインナーイヤーヘッドホン聞き比べをやりたい、と思う今日この頃。では。


2002-08-31

今日の動き

今日は赤穂までモーニング娘。を見に行ってきました。地方の野外ということで、仕切りがぐたぐたでしたが、まあ席位置が非常に遠かったので、まったりした気分で見ていて穏やかに楽しんできました。イベレポは書くかどうか未定。何せステージ上の話がほとんど見えなかったので。


1999|11|
2000|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|
トップ 最新 追記