仕事、は在宅。ここ一月くらいやっていたことにもようやく目処が立ち始めたが、それの最後の作業で色々トラブルが起こり、それの対応に追われる。色々調整したりする。20時頃終業。
夕方に銀行回りをして金銭移動をしようとしたが、引き落としにはカードが必要なのを忘れて出来ず。ちょうど手持ちのお金があったので、それで代用して先に預け入れだけしておこう、と思ったらお金が足りず、やりたかったことが一つも完遂できず。スーパーも割引券があるかと思ったら明日からだし、全てにおいて空回りしまくった。夕食は刺身など。ビール1缶と日本酒3杯くらい。
仕事、は在宅。昨日に引き続き某作業のまとめ。やっているうちにフローが確立したが、そうなってもそれなりの作業は発生し、終わらないなー、と思いながら進める。20時半くらいまでやって今日は終わりにしよう、と思ったら客から話がしたいと来て少し英語で会話。それでさらに疲れた。21時過ぎに終業。
Amazonで買い物をして今日着予定だったが、配達店への輸送が間に合わず。7/5までには配達します、という表示に変わって、マージン見るなー、と思った。別にいいんだけど。夕食は刺身などを食べる。ビール1缶と日本酒3杯くらい。
仕事、は在宅。今日も今日とて某作業の最終まとめ。ようやくけりがほぼ着いた感じではある。夕方の会議も私についてはその話題がほとんどだった。今日中に片付けたいところまで進めて20時頃終業。
結局Amazonの荷物は今日届いた。イヤーカフ型のイヤホンと充電器、草刈機のロープ状の刃など。
夕食は久しぶりにステーキを焼いて食べた。後は刺身など。ビール1缶と日本酒3杯くらい。
仕事、は出社日。夕方くらいまではまったりしていたが、終わったと思っていたことでトラブルが起きたり、急な依頼が色々あったりして大混乱。最終的には明日も少し仕事をしないといけなくなりそうで、本当に参ってしまった。もう辛すぎるなあ、と思ったり。19時頃退社。
帰りは都合によりJRで帰って、紀伊國屋でストレス発散でアイドル関連の物品を買って帰る。スーパーの開いていない時間だったので家の食品で夕食。ビールとワインなど。
午前中に仕事が入りそうだったが、どうも立ち消えになった感じだったので、母の見舞いに行く。電車で行ったが暑かった。
今日は序盤から「帰らしてくれんのか」と言っていて、こちらもちょっと辛くなって涙を浮かべたりする。話を逸らすべく姉の孫の写真を取り出して、病院の棚に貼ったら、ええなあ、と言ってくれた。会話のために五十音の表を取り出したら、段ごとに声に出して読んでいた。そういうのだと声も割と出るのだけど、普段の会話だと声が出ない場合も多い。最後の方はいつもの如く「立ちたい」というので、手をとって立ちの補助をしたりする。実際には立てないので、上半身を起こすだけだが。10時20分くらいに着いて、12時前に帰ろうとすると嫌がったが、なんとかなだめて帰る。
一旦帰宅し、食事をとって、会社に少しログインして用事をした後、昼寝。2時間くらい寝ていた。そこから少しダラダラしていたが、今週末にしようとしていた草刈りを、涼しくなった夕方にやってしまおうと一念発起して実施。朝一にするより熱中症みたいな感じにもならず、やりやすかった。 そこから買い物に行き、動画を見ながら夕食。ビール1缶と日本酒3杯くらい。早めに寝る。
朝一で会社に入ったら質問が出ていたので対応したりする。軽めの対応になってしまったが、うまく行くかどうか。
午前中からフラフラと出かける。バズレシピで見て、マルタイラーメンのバリエーションが食べたくなって、各地のスーパーを回ったりしたが、昔あった光洋系の店にもなかった。箕面萱野から箕面まで歩いたり(暑かった)、ヨドバシに行ったり、書店で写真集を買ったりして、近所のスーパーで買い物をして、14時頃に帰宅。昼食は南方のぎょうざの満州でレバニラと餃子。意識高く玄米にしたが、それが失敗だった。満腹感が強すぎた。
帰宅してから2時間くらい寝て、動画の整理を急にしたくなったり、王位戦の後半を見ていたりしたら、20時近くになったので、そこから夕食。ビール1缶と日本酒3杯くらい。22時過ぎに寝る。
仕事、は出社日。最近の癖で少し早めに起きて、1本早い電車に乗り、7時40分くらいから仕事。
朝にはいろいろなことが同時多発で起きててんやわんやになり大混乱した。少しづつ片付けていって昼過ぎには色々整理できたが、それでもやはりプレッシャーは強かった。問い合わせ対応などもやりつつ、19時前に退社。
帰りは梅田は経由せず、おおさか東線で帰る。とにかく帰り道が暑かった。スーパーの開いている時間に帰れたので、刺身など。ビール1缶と日本酒3杯くらい
Xに流れる一岡さんの真偽不明の情報に迷わされる日。本当だったら、病気で辞めた、となっている人全体に疑いがいくので、OCHA NORMAの2人がとばっちりではある。
仕事、は在宅。全体レビューがあって待機を要求されたりした。そのレビューから飛んでくる注文に振り回されて右往左往させられる日ではあった。20時前に終業。モーニング娘。生田衣梨奈さんの卒業公演は見れず。これも余裕があればライブビューイングで見たかった。
買い物ではいつもの如く刺身などを買って、ビール1缶と日本酒3杯くらい。
仕事、は在宅。最近わかった課題対応で、色々要求されたりする。内容的に振れる人が1人しかいなくて、負担をかけてしまう。20時前に終業。
今日も惣菜と刺身。鶏肉が多くなっていたので、今日はトンカツにした。ビール1缶と日本酒4杯くらい。
仕事中、会議進行中に胸の苦しさを感じてドキドキするが、一応回復した。でもまあこの後それで死ぬかもしれないので、記録として残しておく。
仕事、は在宅。急に周りが風雲急を告げ、タスクが一気に多くなる。意味ないタスクだな、と思うものばかりだが、宮仕えの悲しさでやるしかない。タスク割り振りを調整してしまうと私のやることは減って、客との調整などで過ごす。当を得ない説明に苛立ったりする。20時前に終業。
今日も今日とて刺身など。ビール1缶と日本酒4杯くらい。
この日はモーニング娘。から羽賀、横山の卒業発表。上が詰まりすぎていた弊害はあるよな、という感じは否めないけど、芸能界も引退ということで、2人ともやり切った感はあるのだろう。
仕事、は出社日。昨日でだいたい方針が決まったので今日は静かになるかと思いきや、いろいろそこから派生する用事が発生して、結局諸々追われる。そんな中顧客から当を得ない指示が来たので、そっちでもうちょっと整理してくれ、と書いたら、反応がなくなった。気分害したかな。人に振ったら自分はやることなくなったので、18時過ぎに退社。
雨が降りそうな中ギリギリ西院の駅に滑り込む。すぐに大雨が降り出した模様。梅田は経由せず、おおさか東線で帰る。近所のショッピングモールの証明写真機でマイナンバーカードの更新申し込み。ちょっとマシな写真は取れたが、醜いおっさんに変わりはない。刺し身など買って帰宅し、ビール1缶と日本酒3杯くらい。
この日はアンジュルム秋ツアーの発表、なんとライブハウスツアー。あのアンジュルムですら、ベテラン全員卒業で若手になった途端に、ツアーの会場をダウンサイジングするのはさすがにびっくりだなー。ビレッジホールとか福岡市民会館とか、そういうダウンサイジングですらないし。見てみたい気はするが、さすがに取れないだろう。
最近午前中に母の見舞いに行っても、いつも寝ている感じだったので、今日は午後に行ってみることにした。午前中は洗濯をした後、この日記を書いて、少し動画の整理をして、11時くらいに昼食を食べて、そこから寝る。12時半くらいに出発するつもりだったが、結局起きられず13時半頃起きてそこから移動。病院には14時半少し前に着いた。
来週は土日に来れないと言ったら「どこか出かけるのか」と分かりやすい声で言ったり、カレンダー見せて今月来月の話をしたら「日が過ぎるの早いな」と言ったり、今日は会話が割と成立した。珍しく「車椅子に乗せて欲しい」と言われたので、暑い中ではあるが、少し外に出て花などをみる。花を見せながらgoogle レンズで名前を調べていたら、色々名前を聞きたがっていた。ブルーインパルスの飛行を中継しているテレビを見て、字幕の「夢洲」「ブルーインパルス」と文字を読んだりしていた。最後の方になると「歩きたい」「立ちたい」という話に繰り返すようになったので、申し訳ないと思いつつ頃合いを見て帰る。16時前くらいまでいた。
今日は車で行っていたので帰りにスーパーに寄って、ビールやお茶や炭酸水などをケースで買って帰宅。17時くらいに家に着いたので、近所のショッピングモールへ散歩に行ったりもした。18時半頃から風呂に入り、夕食を食べる。21時過ぎくらいに寝た。ビール1缶と日本酒3杯くらいだったと思う。
日曜日を家で引きこもって過ごすと如実に体重も増えるし体も弱るので、なるべく午前中に外に出て、散策をすることにしている。今日も6時に起きて7時過ぎに出発、電車を乗り継いで山崎まで。
先日新快速から山崎長岡京の間の車窓を見ていて、味のある踏切があるな、と思ったのでそこを訪ねてみる。歩行者しか通れない狭い感じで確かに良かった。そこから西山天王山まで歩く。途中にあった公園からの景色も良かったし、途中「円明寺架道橋(ねじりまんぼ)」を通ったりをして、駅に到着。
そこから阪急で高槻市まで戻り、これも車窓から見えて気になっていた安満遺跡公園を散策。暑かったが、見晴らしのいい広場を散歩して気分は少し晴れた。JR高槻に戻る途中に松屋でデビルチキンを食べた。プレートにご飯乗せて、福神漬けがついているくらいの、ほぼ「ごろごろチキンカレー」という感じで、食べやすかったが、ならでは、という感じが少なかったかも。最近塩分多いものを食べると頭が痛くなるが、その感覚はあった。
将棋会館に行ってガチャをするつもりだったが、10時半について開館11時ということで待つのも億劫になり、そのまま快速で大阪に戻る。大阪ではヨドバシを少し見て、環状線経由で帰宅、途中スーパーで夕食を買って帰る。
帰宅が12時過ぎで、そこから2時間くらい昼寝。16時くらいにハロコンのチケットの配達を受け取る。3階ばかりの中、最終公演だけ前が来た。
夕方に外出も考えたが、暑さを敬遠して出られず、18時位からは大雨も降り出して、結局家に居た。19時位から夕食を食べ、ビール1缶と日本酒3杯程度。22時前に寝る。
仕事、は出社日。意図的に土日会社にログインしなかったので、どうなってるかと思ったが、それほどの混乱もなかった。土日に発生した依頼をこなすべく調整を進める。昼過ぎに会議に招集されたが、客の偉い人が偉そうに喋り続けていて、こちらの苦労を無視して正論ばかりで説教する状況にもろもろ嫌気がさした。社内で慰めてくれる人もいて少し精神的安定を取り戻す。19時頃終業。
スーパーの開いている時間には帰れず、家にあったもので料理をして食べる。ビール1缶とワインなど。
今日までのプライムセールで、衝動買いが発動してポータブルゲーム機風のMSIのPCを購入。ゆっくり配達を選んで1%引にしたら、届くのは来週火曜になったが、それを選ばなくても月曜配達だったので、あまり意味はないのかも。
仕事、は在宅。色々積まれるし、夕方の会議ではまた訳のわからないことを積まれそうになるし(あまりにわからないので要望をドキュメントにしてと言った)、色々滅入ることばかり。19時半頃終業。
夕方に買い物に行って、長濱ねるの写真集を買ったりする。ビール1缶と日本酒4杯くらい。
仕事、は在宅。デイリーの会議を火曜と木曜だけにしていたが、今日からしばらく毎日やりたいと言われてまたゲンナリする。積まれた仕事は進めているが、目標が曖昧なので進捗感がなく、これまた嫌気がする。20時過ぎに終業。
途中で買い物に行き、いつもの如く刺身などを買って帰る。Juice=Juiceの抽選会(シャッフルの方だったかソロの会場選択だったか忘れた)を見ながら夕食。ビール1缶と日本酒4杯くらい。
この日はモーニング娘。秋ツアー日程発表など。大阪以西が広島と福岡だけか、減ったなー、と思ったけど、現メンバーだとはるさん(京都)が一番西出身の人か。こんなに偏るのも珍しい。
あと、「女の愛想は武器じゃない」(OCHA NORMA)のPVが公開になっていたが、ひなフェスでの筒井西崎ツインボーカルロックテイストの過剰に、ちょっとやりすぎ感を感じていただけに、今回のPVで安心感を感じた。「ここのパートまどぴか!」というチョイスもあって、これならOCHA推せる。ということでこの日発表のあった武道館公演を申し込むことにする。初物重要だし。
仕事、は在宅。朝から雨で気も滅入る。今日も新たに仕事を振られて、いつまで続くこの無間地獄という感じ。やらなくて良いのでは、ということもやることになってるし、もうダメかもわからんね。20時頃終業。
今日も夕食は刺身とか。今日は少なめにしたが、酒はいつもと同じくらい。ビール1缶と日本酒4杯くらい。
仕事、は出社日。仕事の必然性が納得できず、客の横暴に苛つく日だった。上司も出社していて、状況のヒアリングも兼ねて雑談を繰り返す。19時頃終業。
阪急の駅で電車を待ってたらその上司も来たので、珍しく上司と梅田まで移動する。こちらは主に世間話だった。ヨドバシで到着予定のゲーム機型PC用の保護シートを買ったりして帰宅。スーパーの開店時間に間に合わなかったので、昨日買ってあったものなどを適当に食べる。ビール1缶と日本酒4杯くらい。
シャッフル抽選会のすぐ後くらいに、夏ハロコンのシャッフル対象曲のサブスク解禁が来るのでは、という予想が出ていて、なるほどと思ったが、こぶしだけが来た。初期娘。とかスマ曲とか5人Juiceとかは来なかったか、明日以降(東京公演付近?)に来るのか。
午後から外出なので午前中は家にいた。洗濯を済ませた後は珍しく食事前から寝て、約2時間くらい寝ていた。昼食を食べて出発、難波からオリックス劇場まで歩いたら汗だくになった。
ということで夏のハロ!コンを昼夜鑑賞。日曜分もまとめて後で書く。合間は梅田を回って、乗り継ぎを使って190円で往復する。
終わった後は一目散に離脱して、スーパーの開店時間に間に合うように帰る。しかし刺身はあまりなかったので寿司も購入、ビール1缶と日本酒4杯くらい。今日は土用の丑の日だったが、資源保護のため、ではなく割高感を感じて買わずに帰る。
朝から参議院選挙の投票へ。暑かった。比例代表は割と決めやすかったが(個人名で入れた)、選挙区に迷う。あの党は耐えられないとかが色々あって、政治信条より、そこを防いでくれそうな人を選んだ。
帰宅後少し会社にログインしたが、その後は昼までゆったりしていた。昨日ほど寝ることもなく、将棋フォーカスなどを見ていた。佐藤紳哉先生が久しぶりのNHK杯でインタビュー芸を披露していた。食事後30分弱睡眠。
それから昨日と同じく難波から歩いて、オリックス劇場に向かい、ハロコンを昼夜鑑賞。後で書く。合間は梅田に行ったが、あまり移動をするとくたびれるので、第1から第4ビルをさっと通って涼んでいた。
終わってすぐに急ぎ足で難波の駅まで向かい、そのまま帰宅。近所のスーパーは今日も刺し身があまりなかったので、オードブルを買って、今日はビール2缶とワインにした。
まずは全体。上國料さん卒業後のハロコンのアンジュルムの一曲目に「光のうた」を選んでいるのが、この曲を歌い継いで欲しいという、かみこの思いを反映していて良かった。
あとはつばきの新曲が灼熱向けの夏曲で爽やかで良かった。ミニモニの曲で何故か長身メンバーが続けて歌うパートがあるのが謎。OCHA NORMAの「学校では教えてくれないこと」の「先生!先生!」のところ、なんか引っかかるなと思ったが、汚れた英雄の主題歌か。我々世代だとオリジナルというより水曜どうでしょうを思いだすが。
初日のわがままリクエストはJuice=Juiceの石山さんリクエストで、後藤、川嶋、筒井という実力派若手3人によるBuonoの「初恋サイダー」。終始小指を立てて歌う筒井さんが最高でした。イントロソロは後藤さんだったけど、、あのレベルで歌えてるカバーは空前絶後だと思う。あと、秋山さんがハロプロダンス学園のチームを引き連れての「Power Flower」。本人の思いはわかるし、らしいんだけど、客の立場からすると面白みとしては低かったかな。
2日目は両方とも本人主役。平井さんと段原さんの歌唱(ピアノが小林さん、バイオリン有澤さん)は見事なショーと感銘を受けた。ヲタが一言も発せず、ただただ耳を澄ませて見惚れる、という内容だった。西田さんのは本人がモーニング娘。のほぼセンターとして「リゾナントブルー」を歌うという、転生願望みたいなので、ファンは複雑なんじゃないかな、と思ったが、その後のMCで不安を回収しており、それは良かった。ここまでのがOKなら、東京、名古屋で披露される残りの4人もすごく楽しみ。わがままリクエストは予想以上に面白い。
2日目の夜はセンターブロック2列目が当たったので、メンバーを近くで見れて幸せだった。後半のモーニング娘。の時に、応援席でまおぴん中心につばきがほぼ遊んでいるのが楽しそうでした。「好きかもしれない」の豫風工藤の大サビ対決が最高、というのが今回加わった感想。
その他、2日目の夜の右隣が2列目で厚底靴を履く変な人(苦情入って係員に脱がされてた)で、憑依系の応援をしていたけど、私の方にハミ出てこなかったので、視界は邪魔されず良かった。この人、1日目の夜も右隣で、その時は1階後ろから2列目だったんだけど、全く面識ないし、そういう人と連続で連番になることってある?と思った。
今回はシャッフルがすごく印象的だったので、全シャッフルの感想を書いてしまった。記録として残しておく。
目玉の2人組をつばきが抑えてしまったのは、完全くじ引きの弊害とも言えるが、普段の二人とちょっと違ったことをしよう、というのが感じ取れて良かった。私があまり通ってこなかった曲なので新鮮だったのもあり。Rapをあえて(普段Rap役が多い)村田さんにさせないところも面白い。村田さんのボーカルの成長が感じられる。
これは定番の可愛い曲だけど、このメンバーで羽賀さんが決めを割り振られているのは、いつものパターンからすると意外ではあった。復帰御祝儀で入江さんに全振りするパターンがありそうだったので。
これも定番。オリジナルよりはパート割りは均等化されているけど、最初にフロント4人が歌うパートの4人目が石井さん、というのは意外な感じもした。単純にグループ順で選んでいたのかもだけど。それほど見せ場の多い曲でもないので、まあ7人曲という印象。
美勇伝でこの3人、というのが神の配剤というか、スター牧野真莉愛に若手2人が絡むというフォーメーションがハマり過ぎではあった。大サビで牧野さんと松原さんが手を絡ませる中、一人残された土居さんが少し寂しそう。
エース級を取り揃えたラインアップが強力な、今回のシャッフル一押し。みんな上手い中、やはり最後の高橋愛フェイクパートを任された筒井さんの格好良さが光る。
ベテランが研修生曲をやる、という流れで高瀬さんがいじられていたが、ポリコレ的にはどうなんだろう、という感じもした。その流れで高瀬、井上、小野に注目が集まってしまい、下井谷さんとか吉田さんが割りを食っている印象。
私の好きな曲でもあるし、ボーカルが映える曲でもあるので見ていて感動する。大サビの浜ちゃん(だったかな?)パートを豫風さん、れいれいパートを工藤さんがやっていて、Juice=Juiceとしての継承という意味でこの選択はわかるんだけど、逆も見たかったなーという感じ。曲者ボーカリスト揃いの中、引けを取っていない相馬さんが格好いい。
℃-ute曲ではあまり最近見ていない印象で、「離れて暮らせなーい」の所のフリを久しぶりにやった。小田、清野という超上手いボーカルがいる中、小野田、河西のつばき勢も印象を残せていてよかった。植村さんはちょっと困ったところに入っちゃったなー、という感じか。成長の機会ではあるが。
このメンバーで、かななん役を島川さんがやるというのがコンセンサスになっている、っていて、今の段階でそこまで行っているのがすごいとも言える。6スマのイメージからはかなり遠い松永さんがここに入っているのも面白い。
これはもう弓桁さんのための選曲、という感じもした。赤のショートパンツの衣装で、歌いだしから担当、ということでかなりの部分を持っていっている。そこに憑依系為永さんも入って、意外なJuiceという感じ。
冒頭の小野田(華)さんが可愛い。あまりメロンを知らないので、途中で4人が「ターン」といってターンするのがオリジナルなのかリスペクトなのかがよく分かっていない。
Buono!ってボーカルゴリゴリで押すグループではないんだけど、特に初日は後藤、川嶋、筒井の究極Buono!(石山咲良プロデュース)の後に出ることになってしまい、偽物感が出て可愛そうな感じになっていた。2日目見るとこれはこれで良い。パート割はそうでなかったかもだけど、横山=鈴木、平山=夏焼、窪田=嗣永、という雰囲気もあるし。
モーニング曲が2曲だと、Fantasyの方が印象に残ってしまうが、これはこれで面白い感じではあった。ビヨ3人に、あまりビヨと繋がらないやんちゃな感じのイメージの3人がトッピングされていて、その組み合わせが面白い。
今週も母の見舞いは午後にして、午前中は家にいた。
先日買ったモバイルゲームPCが届いたが、やけに箱が重い。開封してみたら同じのが3つ入っていた。これパクって小金得ても、社会的信用が大幅に傷つくので、とりあえずamazonのチャットに相談。そうしたら返品手続きをしてくれたので、その手続きに沿って日本郵便の返送の手続きをして、見舞いに行く途中にローソンに持って行く。暑い中ローソンまで返送に持って行くのは辛かった。慣れないやり方だったが、ピンときたローソンの店員が詳しく説明してくれて、割とすんなりできた。勘のいい店員は助かる。
そこから母の見舞いへ。炎天下歩いて行ったので、病院について汗だくになっていた。今日は骨伝導のイヤホンで音楽を聴かせたりしたが、あまり興味は示さず。かなり最初から「帰らせて」「起こして」と言っていて、ほぼ最後までそれを言い続けていた。聞いているかわからないまま、「母の人生の最後の方では一緒に暮らしたかった」とかいう話をしたが、やはり「起こして」は変わらず。13時20分くらいに着いて、14時45分頃離れる。
そこからはショッピングモールをうろうろしてから、夕食を買って帰る。夕方には風呂に入り、そこから食事。ビール1缶と日本酒4杯くらい。少し早めに寝る。
昨日行われた参議院選挙の結果が出揃っていて、参政党が大躍進。参政党も、あれだけ辻立ちやってるの見たら、4枠あるところで1人当選くらいはするわな、という感じではあったが、福岡で自公に続く3枠目とか、茨城2枠目とかはちょっと驚きを感じる。
仕事、は在宅。いろいろやる気も無くなって、朝から顧客が呼び出してきたのにも「定例会議で話してくれ」と言って断ったりする。もうみんな士気下がりまくりではある。夕方の会議で通訳の真似事をしてひどく疲れるなど。20時頃終業。
スーパーでは刺身がいいのがなくて、スモークサーモンなどを買った。相変わらず酒の量が増えて、ビール1缶と日本酒4杯くらい。
仕事、は在宅。最近の状況が腹立たしすぎて、会議の相手(顧客)への当たりがキツくなったりする。私自身がしているのは調整が主だが、個人的な作業が一つ進んで一安心。19時頃終業。
夜は刺身など。ビール1缶と日本酒4杯くらい。
仕事、は出社日。健康のために駅から30分歩いて出社しているが、それで疲れ果ててしまった。処理が流れず、割とまったり過ごす。18時過ぎに退社。
JRの駅に行ったが1分差で乗り遅れたので、結局阪急で帰る。天神祭による都心の混雑を避けるべく、淡路で乗り換え帰宅。スーパーは開いていたので刺身を買って、ビール1缶と日本酒4杯くらい。
itunes storeって楽曲買ってからしばらくしたよくわからないタイミングで領収書くるし、カードの決済もそれとズレているので領収書より先にカード会社から連絡くるし、でいつも「不正利用された?」と不安にしてくれる。とXに書いたら、港区女子アカウントみたいなのからいいねが10件くらい飛んできたが、カード、不正利用とかでいいねをつけるアルゴリズムとかがあるんだろうか。
午前中はゲームパソコンを触っていたが、どうも初期不良でタッチパネルが認識されないみたい。いろいろ対応するか迷うところだが、初期不良期間がどうも7日みたいで厳しいのと、タッチパネルは多分使わない(Surfaceでもほぼ使わなかった)と思うので、泣き寝入りすることにする。変なトラブルもあって2個返品済で(amazonが悪いんだけど)、さらに返品とか交換を申し込むと面倒そうだし。
その後散髪へ。散髪では奥さんが「最近は暑いから短く刈り上げる人が多い」と言っていたので、私も短めにしてもらう。確かにすっきりした。帰宅後は早めに昼食を食べて少し寝る。
昼から母の見舞いへ。今日も電車で行った。以前好評だった服を着て行ったら、いきなり「お前服ないんか」と言われて、毒舌発揮してるな、と思った。今日は「どういうこと」というのをやたら繰り返し言っていた。母も今日が散髪の日と言われたのでせっかくだからと待っていたが、結構待たされることになった。13時20分頃について、15時30分頃離れる。
そのままスーパーなどに寄って、買い物してから帰る。家の用事をしたりしつつダラダラと過ごし、19時くらいからアベマトーナメントを見ながら夕食。ビール1缶と日本酒4杯くらい。3戦目くらいまで見てから寝た。後日、決着まで何度か繰り返し見て、将棋も劇的なんだけど、井出先生の解説が将棋素人にはポイントが分かりやすいし盛り上がりも的確に捉えるし、素晴らしいなー、という中毒性の高さがある。
午前中は洗濯をした後、出かける。灘五郷の辺りを散策し、菊正宗と白鶴の記念館を見て、どちらでもお酒を買って帰る。売店の商品の魅力は圧倒的に菊正宗だった。菊正宗では有料の試飲もしたが、純米大吟醸が非常に美味しかった。でも4合で3000円オーバーは少し手が出ず。でも帰り道でやっぱり買っておけば良かったか、とも思ったので、正月用に今度買うことにしよう。
三宮に出て松のやでソースカツ丼にうなぎを乗せたものを食べる。うなぎが意外と美味しかった。JRで大阪に戻り、ヨドバシでBDプレイヤとマウスを買って、近所のスーパーで夕食を買って帰宅。だいたい14時前くらい。なぜ今頃BDプレイヤか、というと、Digaとかで見るとレスポンスの悪さに億劫になっており、そのせいでDVDマガジンとかの消化が進まないのでは?と思ったので。
そこからすぐ寝るつもりが、ついマルコポロリを見てしまった。15時くらいから寝て17時くらいに起き、前日のアベマトーナメントをみつつダラダラして、風呂に入り、夕食を食べる。買ってきた酒と刺身を仏壇に供える。ビール2缶と日本酒3杯くらい。
仕事、は出社日。やることはあるのだが、結構待ち時間があって、そこら辺はまったりする。夕方の気が重い(顧客との英語での)会議が出席者お休みでなくなり、気分は落ち着いた。夕方くらいから少し作業をして、18時半頃退社。
帰りは梅田に寄って、JBLの耳掛け型のフルワイヤレスヘッドホンを衝動買い。先日買ったイヤーカフ型のが意外と良くて、でもちょっとこれだと設置位置が耳の穴から遠いな、と思い、違うのを買ってみたくなった。
スーパーの開いている時間にはギリギリ間に合ったが、あまりいい刺身はなかった。ビール1缶と日本酒4杯くらい。
仕事、は在宅。結構色々なものの潮が引いてきて、落ち着いてきてはいる。でもやることは色々あって、そのための議論が必要なんだけど、最初の山を越えるまではその議論ができる雰囲気でもない、そんな感じ。夕方の会議でまた通訳の真似事をして疲れるなど。19時過ぎに終業。
夜は刺身など。買ってきた日本酒の4合瓶が空いたので、レモン風味の日本酒を飲み始める。試飲で飲んだのはおいしかったが、家で落ち着いて飲むとそれほどだった。試飲で飲んだときは、暑さで酸味を欲していたのかも。ビール1缶と日本酒4杯くらい。
仕事、は在宅。夕方の会議で危機感を吐露したら冷たくあしらわれたので悲しくなったりする。冷静に考えると仕方ないのだが、精神が弱っているのを感じたりする。作業自体は割とまったり。19時半頃終業。
今日は珍しく、終業後にスーパーに行った。ビール1缶と日本酒4杯くらい。
仕事、は思い立って出社した。夕方の会議でかなり不満をぶつけて、相手も分かった分かったみたいな対応だったが、分かっているなら戦えよ、戦わなかった結果仕事が増えたのは俺たちなんだが、と思ったりする。19時半くらいに退社。
梅田を経由して帰ったが特に何も買わず。スーパーの開いている時間に間に合わず、何も買わずに帰宅。家にある餃子などを食べておいた。ビール2缶のみ。
アンジュルムの秋のライブハウスツアー、需給バランスを考えて大阪などは申し込まず、高松だけ申し込んだら昼は当たった。高松MONSTERでは6スマを見た記憶もあるし、そのつながりでそこで見るのも良いんじゃないかな。