日曜日を家で引きこもって過ごすと如実に体重も増えるし体も弱るので、なるべく午前中に外に出て、散策をすることにしている。今日も6時に起きて7時過ぎに出発、電車を乗り継いで山崎まで。
先日新快速から山崎長岡京の間の車窓を見ていて、味のある踏切があるな、と思ったのでそこを訪ねてみる。歩行者しか通れない狭い感じで確かに良かった。そこから西山天王山まで歩く。途中にあった公園からの景色も良かったし、途中「円明寺架道橋(ねじりまんぼ)」を通ったりをして、駅に到着。
そこから阪急で高槻市まで戻り、これも車窓から見えて気になっていた安満遺跡公園を散策。暑かったが、見晴らしのいい広場を散歩して気分は少し晴れた。JR高槻に戻る途中に松屋でデビルチキンを食べた。プレートにご飯乗せて、福神漬けがついているくらいの、ほぼ「ごろごろチキンカレー」という感じで、食べやすかったが、ならでは、という感じが少なかったかも。最近塩分多いものを食べると頭が痛くなるが、その感覚はあった。
将棋会館に行ってガチャをするつもりだったが、10時半について開館11時ということで待つのも億劫になり、そのまま快速で大阪に戻る。大阪ではヨドバシを少し見て、環状線経由で帰宅、途中スーパーで夕食を買って帰る。
帰宅が12時過ぎで、そこから2時間くらい昼寝。16時くらいにハロコンのチケットの配達を受け取る。3階ばかりの中、最終公演だけ前が来た。
夕方に外出も考えたが、暑さを敬遠して出られず、18時位からは大雨も降り出して、結局家に居た。19時位から夕食を食べ、ビール1缶と日本酒3杯程度。22時前に寝る。