今週も母の見舞いは午後にして、午前中は家にいた。
先日買ったモバイルゲームPCが届いたが、やけに箱が重い。開封してみたら同じのが3つ入っていた。これパクって小金得ても、社会的信用が大幅に傷つくので、とりあえずamazonのチャットに相談。そうしたら返品手続きをしてくれたので、その手続きに沿って日本郵便の返送の手続きをして、見舞いに行く途中にローソンに持って行く。暑い中ローソンまで返送に持って行くのは辛かった。慣れないやり方だったが、ピンときたローソンの店員が詳しく説明してくれて、割とすんなりできた。勘のいい店員は助かる。
そこから母の見舞いへ。炎天下歩いて行ったので、病院について汗だくになっていた。今日は骨伝導のイヤホンで音楽を聴かせたりしたが、あまり興味は示さず。かなり最初から「帰らせて」「起こして」と言っていて、ほぼ最後までそれを言い続けていた。聞いているかわからないまま、「母の人生の最後の方では一緒に暮らしたかった」とかいう話をしたが、やはり「起こして」は変わらず。13時20分くらいに着いて、14時45分頃離れる。
そこからはショッピングモールをうろうろしてから、夕食を買って帰る。夕方には風呂に入り、そこから食事。ビール1缶と日本酒4杯くらい。少し早めに寝る。
昨日行われた参議院選挙の結果が出揃っていて、参政党が大躍進。参政党も、あれだけ辻立ちやってるの見たら、4枠あるところで1人当選くらいはするわな、という感じではあったが、福岡で自公に続く3枠目とか、茨城2枠目とかはちょっと驚きを感じる。