トップ «前の日記(2017-01-07) 最新 次の日記(2017-01-09)» 編集

akarik日々メモ

1999|11|
2000|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|

2017-01-08

今日の動き

四国二日目、前日から天気は微妙だったが、この日は割と強い雨となり、ちょっとしょんぼり。

色々構想はあって、土佐くろしお鉄道の中村・宿毛線含めて全線乗車とかも考えたのだけど、月曜日の昼前に大阪にいないといけない都合があり、それを考えると今日中に大阪まで戻った方が良いな、ということに落ち着いて、今回はJR乗車に重点を置くことにして、窪川から予土線周りで松山まで行って、そこから特急で帰ることにする。

須崎まで各停で移動後、須崎窪川間は特急に乗車。窪川から一駅分は土佐くろしお鉄道だったんだけど、そこの料金をどうやって払うのか駅員に聞いたら、「宇和島での降車時に払ってください」とのこと。でも、宇和島駅だとその人がどこから乗ったかとか分からないだろうから、これ実質徴収していないな、と理解した。実際宇和島でも確認されなかったし。

窪川から宇和島は鉄道ホビートレインということで、時刻表に書いてあったけどなんだろうな、と思っていたが、これが話題となっていた0系新幹線を模した列車だった。中に運賃表があったが、東海道新幹線開業当時の駅名が記載されており(なので三島は書いていない)、色々凝っていた。中に大量に鉄道模型が展示してあった。

宇土線は四万十川に沿って走って行くんだけど、乗客満員のロングシート車両だったのであまり車窓が見られなかったのと、雨がずっと降っていたこともあり、「ああ、川だな」以外の感想はあまりなかった。途中、停車した駅で鉄ヲタが急に揃って駅名標を撮りに動いたので、何かな?と思ったら半家(ハゲ)駅だった。途中の江川崎駅で少し停車。何もない所に趣のある駅舎がある、良い駅だった。

宇和島駅で50分くらい時間があったので、宇和島城を見に行く。往復20分くらいかな、まあ天守閣は上れないだろうけど、周りから見る時間くらいはあるか、と思っていたが往復で40分くらいかかり、急いで写真を撮ってすぐ戻る、みたいな感じになり、息が切れた。結構ギリギリで特急に間に合い、そこから八幡浜まで特急で移動。途中、伊予吉田駅付近の風景はよかった。

八幡浜でもあまり時間が無いけど、ちゃんぽんは食べたいな、と思っていたら駅ナカの個人営業のお土産屋みたいなところでちゃんぽんを食べさせてくれていた。ということでそこで食べる。予想以上にダシが美味しかった。シークァーサーを入れるのがちょっと珍しくて、さっぱりして美味しい。ということで八幡浜ちゃんぽんの美味さに目覚める。またどこかで食べたいが、大阪だと一軒しかなさそうなので、現地に来るしかないのかな。

駅ナカで食べたので予定より1時間半早い列車に乗って、八幡浜からは予讃線経由(海沿いを走る方)の各停で松山まで。以前松山から下灘付近までは来たことがあったけど、そこから西は初めての乗車。下灘駅には相変わらずたくさんの人がいた。まあ、夕日がなく天気の悪い今日みたいな日でも、海の向こうにぼんやり瀬戸内の島々が見える風景は神秘的ではある。

時間に余裕が出来たので、道後温泉で入浴。いつも来る度に本館に入ってしまうが、一度は大衆浴場の椿の湯に入ってみたくて、今回はそちらへ。記念にタオルのお土産でも無いか、と思ったが売っておらず、手持ちのタオルを使ってざっと入浴のみ。でも、気持ちよかった。その後本館に行ったら沢山の人で、時間がかかりそうだったので椿の湯を選んで正解。つばきファクトリーもメジャーデビューだしね(関係ない)。

この日は成人式で、どこのホテルのラウンジも成人式終わりの二次会ばかりだった。お土産も物色したが良さそうな物もなし。ということで、18時半くらいのしおかぜで岡山まで向かう。乗ったのは新型車両だったが、すごく格好良かった。特急の斜め前のカップル(夫婦)がずっと3DSをやってて、女の方が途中でやめても、男の方は2時間以上ずっとゲームをやっていて、その三半規管の強さに憧れるとともに、怖さを感じた。

岡山からはのぞみで帰阪。22時半頃自宅着。

お名前:
E-mail:
コメント:

1999|11|
2000|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|
トップ «前の日記(2017-01-07) 最新 次の日記(2017-01-09)» 編集