トップ «前の日記(2006-04-02) 最新 次の日記(2006-04-09)» 編集

akarik日々メモ

1999|11|
2000|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|

2006-04-08

[旅行] 18切符使い切りの旅

期限を4/10に控え、春の18切符が2回分残っていました。どう使い切るかな、東京往復くらいか、でもそれだけだとつまらないしな、と思っていましたが、ふと、暖かくなってきたし、飯田線に乗ってみよう、と思い立ちました。飯田線は一回は載っておかないとなー、とも思っていましたし。ということで飯田線を経路に組み込みつつ東京に向かうという変な行程での旅へ。

[旅行] 4月8日(土):大阪→八王子

飯田線の中で運行本数の少ない、本長篠〜中部天竜〜天竜峡の間のダイヤを考えると、10:43豊橋発の列車に乗るのが必須、ということで逆算しましたら、各停で大阪→名古屋を移動する場合5:00以前に起きることが必要となりました。でも、前日仕事でこれはつらいな、ということで大阪→名古屋は新幹線で移動するという弱い日程に。ちなみに、近鉄特急だと7:00難波発の列車に間に合えばいいのですが、それもあきらめて、2000円弱の差で朝の余裕時間を買ってしまいました。

結局朝起きたのは6時過ぎ、そこから支度して新大阪まで移動、7:53発の新幹線で名古屋8:45着。そのまま即8:57発の快速で豊橋へ移動、9:43着。で、一度豊川稲荷をみておきたい、と思ったので豊川へ移動し、参拝しました。割と大きな建物で、印象に残りました。で、そこから10:54豊川発の列車に乗り込み、大移動開始。

pic001.jpg

といっても、シーズン的にいい土曜日だからか、乗客多数で最初は座れない有様。駅にとまるごとに駅名板を写真に撮るおじさんとかもいて、列車の中は慌ただしかったです。座れたらすぐ眠りについてしまい、気がついたら本長篠を過ぎた辺り。ちょっと風景見逃したか?そのまま、天竜峡までずっと列車に揺られていきました。

途中、駅そばには桜が多く、かつちょうど低気圧(寒冷前線?)が通っていたこともあり、桜吹雪が舞い散る。その辺は風情というか、何かありました。で、天竜峡で小休止がてら観光するも、ほとんど見るところもなく。各停は2時間後までこないので、特急で天竜峡→飯田のショートカット(540円で可能)をした後、再度各停に乗り換えて飯田から上諏訪まで移動。

pic002.jpg

正直な感想を書くと、飯田線は神格化されすぎ(どこで?)かなー、と。天竜川の渓谷に沿って走る部分に見応えがあるのでしょうが、それも以前乗った肥薩線(球磨川)や磐越西線(最上川)と比べるとあんまりかなー、と。6時間かけて電車に乗る、というところに価値を感じないなら、景観に期待するとやや期待はずれかも知れません。

列車で上諏訪まで行った後は、中央線を乗り継いで八王子まで移動。その際、当初予定では甲府→八王子間を特急ショートカットする予定でしたが、上諏訪駅のあまりの寒さに耐えかねて、上諏訪→甲府間に変更。上諏訪駅の足湯温泉は魅力的だったのですが…。あとは甲府→大月→八王子と各停乗り継ぎで。大月駅の待ち時間、富士急帰りの家族連れも寒さに震えていましたよ。

[旅行] 4月8日(土) 夜

八王子からは横浜線で横浜へ移動。桜木町で何か食べようと思っていましたが、着が23時過ぎで、駅前の店がことごとくしまっていて断念。やむなく本日の宿泊予定地、横浜みなとみらい万葉倶楽部へ直行。

ここは某Railsのえらいひとのおすすめのところで、一度いってみたいな、と思っていたので。大型温泉+仮眠施設(リクライニングソファー)といったところですが、ソファーが割と寝やすくて、普通に安眠出来ました。あれで大型の温泉がついて、2620円+1680円(深夜3時以降割増)なら、東横インとかに泊まるよりお得感があります。まあ、連泊とかすると厳しいでしょうが。温泉も良かったけど、評判の屋上足湯(みなとみらいの周囲の風景を360°見渡せる)が朝開いていないことを知らずに、行きそびれたのが不覚。次は行きたい(また泊まるのかよ)。

お名前:
E-mail:
コメント:

1999|11|
2000|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2001|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|
トップ «前の日記(2006-04-02) 最新 次の日記(2006-04-09)» 編集