明日の午前中に近所で用事があるので、見舞いは明日に行くことにして、今日は電車で小旅行。京橋まで出てから京阪で中書島、六地蔵へ。六地蔵で地下鉄に乗り換えたら少し距離があって、その道中でトンボがたくさん飛んでいた。
地下鉄で山科の手前まで行って、西友を少しみたが、以前買って良かった薄手のチノパンはなかった。そこから山科まで歩き、京津線で大津京まで。京津線は1時間に3本と、予想より少なかったが、たまたまうまく乗れた。
大津京ではイオンが跡形もなくなくなっていた。閉店のニュースは朧げに記憶にあったがほぼ忘れていたのでびっくり。ハードオフに行ったらラミネーターとスピーカマイクの出物があったので衝動買い。
JRの駅に向かったら湖西線が人身事故でダイヤが乱れまくっており、25分くらい待たないと来なさそうだったので、また石山坂本線に乗って膳所まで移動。膳所駅前に来来亭があったのでこってりラーメンと唐揚げなど。先日銀シャリがYoutubeで食べているのをみて久しぶりに食べてみたくなって行ったが、まあ美味しいけどたまに食べるので十分という感じ。
膳所から高槻に移動して、将棋会館の売店を見ようと思っていたが、暑さで面倒になり、そのまま大阪へ。ヨドバシへ寄る計画もやめて、環状線、近鉄と乗って帰路へ。近くのスーパーで夕食を買って帰る。
帰宅後は2時間弱昼寝して、少し動画を見たりして、19時くらいからアベマトーナメントを見ながら夕食。途中何度かYouTubeに変えたりして、21時頃に寝る。ビール1缶と日本酒4杯くらい。