午前中は家でまったりしていた。少し昼を早く食べて、それから寝ようかと思ったが特に眠れず。
12時半くらいに家を出て、寺で彼岸法要に参加。以前は知っている人がいて、何事もなく進んでいたが、そういう人も減り、顔パスにはならなかった。みんなハガキを持ってきていたので、来年からはそうする。13時40分くらいに終了。
一旦家に戻り、洗濯物を取り込んでから出発。予定より30分早く、14時45分の新快速で西へ向かう。姫路で少し待って、4両編成の播州赤穂行き、3両編成の岡山行きを乗り継ぐ。流石にこの時間だと編成が短いが、共に座れた。岡山からも座れて福山まで。
福山からは徳山までショートカット。当初予定していた1本後の新快速だと、さくらで奇跡的にこの区間をショートカットできる美しいダイヤだったが、早い分さくらとのぞみを乗り継ぐ形となって、新山口でも待ちができて、普通の感じになった。徳山以降はただひたすらdマガジンの消化をしていた。どこの店も空いていない下関について、東横インで一泊。ビールとチューハイ1缶ずつ。