[weblog(更新中)] [別館(hatena)] [日々メモ] [旧日記バックナンバー]

akarik日記メモ


2003-09-08 [長年日記]

ビッグコミックスピリッツ

巻頭で井上和香。大きく変わらないような感じもしますが、数点で見せる表情に珍しい物があるような気もする。

ヤングマガジン

巻頭と巻末で岩佐真悠子。ビジュアルの完成度は間違いなく高い。高すぎて、初々しさがないという不満すら持ってしまう。表情はワンパターンですが、木村晴ですし、前半P3みたいな表情も含めていますし、許容範囲かな。スタイルもグラビアアイドル的肉感が出てきていますし。実は非の打ち所はあまり無いかも知れない。おすすめです。

でも、トヨタのタイアップのページはすごくひどいんですよね。この髪型はなんだよ、とか、左ページの表情の気の抜け方はなんだよ、とか。あと、ボーダフォンの広告ページの川崎真実はクレジット無しかよ、とも思った。

観光@福岡近辺

昨日のメンバーと昼食の約束はしていたのですが、それまで暇だったということもあって太宰府観光へ。西鉄に乗って太宰府へ向かいましたが、西鉄のとんちんかんっぷりにはかなり驚愕しました。まあ、全体に設備投資が回転していないやん、という施設の荒れっぷり、電車のぼろさなどはあったのですが、それは仕方ないとして、運用でカバーできる部分に手を抜きすぎ。

例えば、両方の扉を開けると放送したのなら両方同時に開けるべきで、そこで時間差を付けるのなら先に開ける方だけを言うべきでしょう。二日市の駅でも太宰府行きの電車と、本線の特急、両方同時に両側の扉を開ければ間のホームを使って乗り換えがスムーズに行くはずなのに、わざわざともに反対側を開けて、利用者に階段の上り下りを強要する。普通誰かが気付くか、何らかの意見が入って改善すると思うのですが…。

で、太宰府ですが、まあ「見に行ったことに価値がある」という感じの観光地でした。別に荘厳かつ壮大な建築があるとか、そういうわけでもなくて、ただの神社ですので…。一応ぽつぽつと手を合わせ、写真も撮ってきましたが、特にどうという物でもないので省略。

担々麺@呉服町しま屋

太宰府から市内に戻り、昨日のメンバーの某氏おすすめの担々麺を食うべく呉服町へ。到着したのが開店の11:30の少し前。でも、そのすぐ後くらいにどんどん人が並び始め、評判を実感しました。

ここで美味いのは担々麺、でそれと小ライスを頼んで、麺を食べ終わった後ご飯をスープに入れておじや風に食べる(あれ?昨日も書いたような…)のがおすすめらしいので、その通りのセット(がある)を注文。これまで担々麺を真面目に食べたことがない私でしたが、確かにこれは美味かった。辛そうに見えますが、極端に辛くなくうまみがある。具もシンプルにゆで卵と青梗菜のみですが、シンプルにして奥が深い逸品でした。

担々麺

その後、ご飯をスープに入れましたが、もちろんそちらもなかなかで。スープも含めて全て食べました。福岡でいろいろ美味いところを案内してくださったお二人、ありがとうございました。

その後

私は野球を見る予定だったのですが、ナイターなので昼から夕方まで暇。で、その3人でぶらぶら回りつつ、色々なことを分析しておりました。ロリコンの定義とか(分析するなよ)。で、なぜか自然解散的に二人になったのは謎でしたが。おまけで福岡でよく見かけたポスター。

4世代

近鉄vsダイエー@福岡ドーム

前にも書いたような気もしますが、私には全フランチャイズでの公式戦観戦計画というのがあります。そこでの最大の難関たる福岡ドームでの公式戦、しかも近鉄戦がこの休みに上手く合致した以上、是非とも行っておきたいというのがありました。あと、ダイエーホークスを福岡ドームで見られるのも、下手したら今年が最後になる(ホークスとしては福岡に居残るでしょうが)かも、というのもあって、とりあえず行ってきました。

福岡ドームへ地下鉄で行くと、駅から結構歩かないといけないので、バスで行くのがおすすめという某氏の勧めもあって、天神からバスに乗って福岡ドームへ。バス料金は220円。チケットはローソンチケットで既に前から買っておいたので、普通に入場。当然3塁側で、A指定を買っておいたのですが、席が前から2列目とほとんどグランド視点。ネットも目にはいるし、あまり見やすいとは言いがたい席でした。

ある程度予想はしていましたが、周りはダイエーファンばかり。近鉄ファンは外野の一角にいるくらいで、正直心細い観戦でした。ということで、食に走った私。ビール二杯と唐揚げ、ポテトセット、ラーメンを食して、前半でかなり良い気分になってしまいました。

でも、近鉄の今のチーム状態からすると勝てないのは覚悟していましたが、案の定最初に1点取った以降は打線は音なし。投手陣もぴりっとせず、7対1で完敗。まあ、その辺は仕方ないんですけどね。でも、後のダイエーファンのおっさんがやたら野球に関して蘊蓄を語るのですが、それがあまりに薄くて、そっちが非常にうっとうしかったです。ダイエーの選手のことを語っている分には我慢できますが、近鉄選手のことを分からないくせに語るな、と。蘊蓄を語れるようになるには、3年くらい週刊ベースボールを毎号読んで、ほぼ全試合を中継で追うくらいしないと…(負けて気分が悪いための八つ当たり)。

ということで、試合が終わったらすぐ退散。帰りもバスで天神へ。天神付近の屋台が目に入りましたが、結構いろいろ食べたので、そのままホテルに帰ってしまいました。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
synolon (2003-09-09 02:42)

いつのまにか上岡龍太郎なakarikさま、お元気ですか?<br><br>けふは雑誌が大漁。WPBは表紙巻頭が伊東美咲、写真集「美咲」からの先行宣伝。檜の風呂桶につかるセミヌードとか、それなりのインパクトはありか、と。次に久々の上野なつひ。井ノ元浩二撮影の佐藤寛子の追加。上戸彩の宣伝。巻末に安田良子など。最後の最後がグラビアで終わる構成ですが、先週からそうでしたか?<br>佐藤寛子はFLASHの表紙でした。それから、TokyoWalkerは表紙が若槻千夏で、2pグラビアもありましたが、少ないのでpass。<br>アクションは安田美沙子と相楽のり子のペアで、にぎやかで楽しいのでは。<br>こちらではpass雑誌のスコラでは、「美女限定図鑑」に大谷みつほ、巻末の方にしらたひさこが1pだけど、がめずらしい。「レースクイーンのお部屋で水着」には里中あやがまとまって、Cream風室内水着。松本未来のデジタル写真集の宣伝にも、ちと驚く。最後に撮り下ろしに滝沢乃南ですが、その少し前の、白沢あかね。宮澤正明撮影の写真集「中学生」の先行宣伝。どこかで聞いたような名前だけれど、どうでしょうね、このモデルさん?

かけもち (2003-09-09 08:45)

しかし、今の「スコラ」はパブの単なる寄せ集め雑誌と化してしまい、見所はテレカ全員サービスしかないのではと思ってしまうのですが(苦笑)。<br>週プレの伊東美咲グラビア、早くみてみたいですね。こちらでは水曜日発売なので、一日辛抱です。

synolon (2003-09-09 11:35)

書き忘れ。<br>YOUNG CHAMPIONの巻頭表紙は、小倉優子「永遠のTEENAGER」(上野勇)。十八番の小道具で、貫禄を見せ付ける?<br><br>WPBでは、大人の女になった安田良子がかっこいい。<br><br>スコラは、確かにパブ寄せ集めの方が、独自の企画撮り下ろしより多いのは、惜しいですね。とはいえ、たとえば、巻頭三番手の佐藤寛子は、YOUNG CHAMPION No.12の別テイクなのですが、これは写真集では採られなかった衣裳(森千鶴子)、且つ、榎本正孝のメイクという組合せで、注意して見てみると、貴重だったりします。それぞれの眼でほかのパブも見てみると、わりと凝っているのかもしれない(佐藤以外は判断できず)。さらに、敢えて評価すれば、パブの寄せ集めも、未見の写真集への当たりを付ける意味では、勉強になる、とか。でも、まぁ、厳しいのでしょうね。

かけもち (2003-09-09 17:43)

「BOMB」あったので買ってきました。長澤まさみ写真集、私の苦手なB5判のようですが、デフォルトで「買い」のようです(笑)。「ラスト水着」というのを強調しすぎる感もありますが、彼女、それほど水着、水着というグラビアできたわけではないので、特に違和感は感じませんね。惜しい気はしますが(^^;)。<br>あと、小島由利絵ちゃん好きの私にはちょっとビックリなネタもありました。だ、誰やこいつ...<br><br>なるほど、見ようによってはパブ寄せ集めというのも貴重かもしれませんね。手元に「スコラ」の先月号があるのですが、うーむ、やはり休刊前の方がまだ見所がありましたね。英知系の雑誌をさらに混沌とさせた状態、船に船頭が多すぎて山を登ってしまった状態というのでしょうか、雑誌としての顔が全然見えません。難しいでしょうな。

お名前:
E-mail:
コメント:

2002|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|12|
トップ «前の日記(2003-09-07) 最新 次の日記(2003-09-09)» 編集