[weblog(更新中)] [別館(hatena)] [日々メモ] [旧日記バックナンバー]

akarik日記メモ


2008-09-13 [長年日記]

[イベント] ℃-uteコンサートツアー2008夏「忘れたくない夏」@NHK大阪ホール(9/13)

セットリスト(岡井千聖学校行事のためお休みに係わる変更のみ)

01. 江戸の手毬歌II
02. 涙の色
VTR(笑点風メンバー紹介、BGM「ドドンガドン音頭」)
MC(紹介)
03. ほめられ伸び子のテーマ曲
04. スイーーツ→→→ライブ(有原栞菜ソロ)
05. イメージカラー(矢島舞美・鈴木愛理)
英語劇(中島早貴・萩原舞・有原栞菜)
06. 桜チラリ
07. 乙女COCORO
08. 最高級のエンジョイGIRLS(タップダンスあり)
MC(鈴木愛理)
09. 通学ベクトル(鈴木愛理)
10. 晴れのプラチナ通り(中島早貴・萩原舞)
11. めぐる恋の季節
12. LALALA 幸せの歌
寸劇(矢島舞美・中島早貴)
13. 「忘れたくない夏」
14. ダイアリー(松浦亜弥 2nd Al.のカバー)(矢島舞美)
15. 夏(メロン記念日 Sg. c/wのカバー)(梅田えりか・中島早貴・萩原舞・有原栞菜)
16. 大きな愛でもてなして
17. わっきゃない(Z)
18. JUMP
MC
19. 都会っ子純情
(以下アンコール)
MC(テンション上げ子)
20. That's the POWER
MC(告知など)
21. まっさらブルージーンズ

変更点とか感想とか

会場は狭くて、一階が1000席弱、二階が500席弱。ということもあってか、昼夜両方とも二階で、昼は3列、夜は4列。実は明日も両方とも二階で、昼は3列、夜は4列なんだよな。さすがに二階からばかり見ていると、飽きちゃうよー。

夜の部は斜め前に十代でオタ芸に目ざめた可哀想な少年二人組。ああ、この年代は違った見方をした方が良いと思うんだけどなー。その前のファミリーエリアでは10歳以下の少女と少年が親子連れで見ていましたが、JUMPで座りながら飛び跳ねたり、微笑ましい見方をしていました。

さて、最初にも書いたとおり、本日は岡井千聖が学校行事のためお休み。ということで6人でのライブとなってしまいました。で、各楽曲の歌パートは、基本近くのパートを歌うメンバー等が代わりに歌う流れ。ということで、少し代理メンバーの歌パートが長くなる程度の変更に見えて、割と自然な展開でしたね。

でも、そういう代替えだけで済まない部分も当然あって、岡井千聖と有原栞菜の「スイーーツ→→→ライブ」は有原栞菜のソロに。彼女のソロは、まず今後のコンサートでも見られないだろうから、貴重でしたね。あとは英語劇の部分は代打として中島早貴。昼の公演では長台詞でつっかえましたが、夜はきっちりクリア。萩原舞に「代打のくせにー」と誉められていました。

ちょっと衝撃だったのが、鈴木愛理のMCが、これまでの公演で初めて、昼と夜でネタが同じ(ミックスジュースネタ)。ここまでの完璧さがあっただけに、これは残念だったなー。まあ、語り口は大きく買えてきて、夜の部ではアドリブで笑いをとっていたりしたので、まだまだ完成度は高いんですけどね。

後は小ネタ。テンション上げ子の所で梅田えりかが「タオル7本」とついついうっかり、間違える(今日は6人なのに)。内容は大阪ネタをかなり大量に織り交ぜていた。夜の部では一番では「使ったタオル」二番では「ついついうっかり」を使う原則を忘れて一番から「ついついうっかり」といったが、メンバー付いてこず。まあ、あそこは完全に決めてしまった方が楽なんだろうね。

最後のMCで有原栞菜が「一回、二回…、九回(夜は八回)」と、きちんと残り公演数に合わせてきた。これからのライブではそこに注目。矢島、中島の寸劇は一周回って松戸の頃の内容に戻ってきている。まあ、そんなところかなー。そういえば、スポットライトの動きがいつもより違和感を感じた。下手というか。

今日はいつもと違ったところを見るべく、モニター映像とか(普段は見えないながらもつい、肉眼でメンバーの動きを追ってしまう)、中島早貴のダンスとか、メンバーの足とか(おっさん化)見ていたので、まあ違った楽しみ方が出来ました。歌は全体にそこそこ安定していたかなー。ということで、明日も見ます。

[落書] 自民党総裁選演説会

コンサートが始まるまでに、大阪で自民党総裁候補の立ち会い演説会があったので、それを見るべく高島屋前へ。結構人が集まっていました。個人名のプラカードを持っている人もいたし、終了後には各総裁候補の握手会とか。特定候補の支援者は、その候補の演説が始まったら推しジャンプをしたら良いと思う。

それはさておき、石原伸晃の終わった後くらいに着いたので、小池百合子の途中くらいから、麻生、石破、与謝野と聞いていきました。小池百合子は話が散漫。関西弁のしゃべりを聞いていて、そういえば彼女兵庫だったな、と思いだした。麻生太郎は安倍就任の総裁選挙の時に聞いて思ったけど、相変わらず演説が下手。あの起伏のなさは何とかした方が良い。

で、石破茂の演説がかなり良かった。もう圧倒的に支持しちゃおう、と思ったくらいで。まあ主張は偏っているので、一般支持は受けられないだろうけど、演説が上手い。真摯なメッセージ風に聞かせるテクニックは良好。この5人の中では圧倒的(石原聞いてないけど)と思ったり。与謝野は最初の起伏のなさはひどい、と思ったけど、乗ってきたらいい感じになった。話が短いのも好印象。ということで、私は石破茂を支持しますよ、何となく。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
むむむ (2008-09-14 18:39)

気が利かずすみませんでした。直接的な形でというのはちょっと抵抗があったりするのですが…問題あるようでしたら削除するなりして下さい。 <br> <br>キタケーの旧ブログの当該記述は <br>http://kitagawakeiko2006.hp.infoseek.co.jp/03.htm <br> <br>関連しないともいえない中谷美紀のインタビュー。アイドル/女優が音楽をやる、ということのある意味で極北。 <br>http://www.faderbyheadz.com/a-Site/column/article/nakatanimiki.html <br> <br>この二つをサブテキストとして資生堂コフレドールの丸投げCM/ポスターを見る、と。 <br>ヌードにバッシングに駆け落ち(嘘。松雪さんはいません)。人生いろいろ(BY元首相)だが今がいい調子ならまあいいってもんだな、と感傷的になったり。しかし濃い面子。エリカ様もメイクをどんどんケバくしないと対抗できないってもんだな(大嘘)、と皮肉っぽくなったり。なんなんだお前は。 <br> <br>まあ「スワンの涙」か、という碌でもない横車はスルーしていただくとして「モトカリヤNOTE」の話を。たとえロビイストと呼ばれても構いはしない。スターダスト万歳! <br>笑うと市毛良枝じゃん、とかこの全編を貫く清く正しいオーラは何ですか、とか悪いオレの呟きには耳を貸さずに購入致しました。 <br>まあフォトエッセイなんで水着がどうとかそんな話は全くありません。着衣とかモデル(ヘップバーン?)風とか日常生活のスナップとか学生生活とかいろんなユイカがいっぱい、と。個人的には黒のクールなジャージでストレッチをしてるショットがあるのでもうそれだけで良い。まあ全般的に可愛いですよ。 <br>意外と背が高くてスレンダーなんで水着グラビアとかを見たいのですが、まあ詮無い話。1st写真集は際どかった(雰囲気は、という意味で。昔の英知出版の写真集のようなシチュエーション)とは思うのですがビキニが、とかいう話ではなかったし。 <br> <br>福田氏には劇場型のフレームを変えて欲しかったのですが。麻生氏は嫌いなキャラではないですが首相としては…秋葉で演説、というのも児ポ法が懸案の今対外的にどうなのか、という軽さ。まあラムタラで仲村みうのDVD買ってる奴の言う台詞じゃあないですけどね。 <br>

かけもち (2008-09-15 23:25)

愛理の『通学ベクトル』、いい歌ですね。某所でむーびーをみて実際に聞いてみたくなったのですが、℃-uteのアルバム(シングルも今はそうだな..)をひとつも持ってませんでした(苦笑)。例によって金欠時期なので、月末にでも買うことに。まあ、私にもハロプロ回帰の動きが見られるようになったなと(音楽的にBuono!以外遠ざかってましたが、不思議とそれほど離れていたという印象はありませんね(^^;)。 <br> <br>で、軍事研究を毎月購入しているせいなのか石破氏に妙に親しみを感じてしまうのですが、彼に対しては、予算規模的には小さい(まだ国防費GNP1パーセントでしたっけ?)防衛省(庁)を束ねることが出来なかったのに、巨大で魑魅魍魎溢れる国政を担えるのかという疑問がわいてきます。 <br>ひとつ言えるのは、福田政権はアンチ小泉改革を売りにしていたような気がする(政権のカラーを掴む前に終わってしまったので(苦笑)ので、その流れを受け継いで旧来の金ばらまき式の政策を推し進めるのか、昔は良かった式に(人気だけはあったので)小泉改革路線に回帰するのか、どっちかの選択になるんでしょうか。

お名前:
E-mail:
コメント:

2002|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|12|
トップ «前の日記(2008-09-07) 最新 次の日記(2008-09-14)» 編集