[weblog(更新中)] [別館(hatena)] [日々メモ] [旧日記バックナンバー]

akarik日記メモ


2006-05-14 [長年日記]

[レビュー] 後藤ゆきこ(週刊ヤングジャンプ 2006 No.24/上野勇/8P)

センター袋とじ。でも、内容としては別に袋とじにするようなきわどさはないので、ページ割り振りの都合上でしょうか。強いて上げるなら胸のアップくらいかな?袋とじ外側(P1)の表情があまりに悪いので開く気が弱まりますが、中の表情は割と良好でした。特にP5の笑顔が可愛らしい。でも、全体の魅力としては出し切れていないかなー。(70点)

[雑記] 週刊ヤングジャンプ 2006 No.24

石坂ちなみが表紙と巻頭8P(塚田和徳)。なんか痴人のような表情のP1、P2も含め、いつも通りのいまいち感。P4やP6のような表情主体の方が良いような気もしますが、でもそればかりだとかなり単調になってしまうのかな。結局は、私に石坂ちなみの良さが分かっていないから、なんだろうけど。

美勇伝がセンターに5P(外山繁)。いつも通りのアーティスト写真的、というかニコパチで3人並ぶという写真ばかりで、マンネリ感が漂う。ハロプロ集合グラビアはどうしてもこうなってしまうんだよな。本気でグラビアをするなら、違ったアプローチが欲しいです。

あと、プレゼントコーナーに安藤成子。表情が2点とも同じなのがあれですが、可愛い。

[レビュー] 海川ひとみ(週刊ヤングサンデー 2006 No.24/松田忠雄/5P)

海川ひとみはキャッチーなビジュアルだと思うんだけど、どうも一伸びしてくれませんね。このグラビアのP4みたいな猫感が強すぎる雰囲気だといまいちだけど、P1やP3で見せる笑顔ではかなり良いと思うんですが。鈴木茜の加齢感が入る前、みたいな感じで。スタイルもスレンダーだしね。ということで、良さは十分出ていると思いますが、まあ引きが弱い部分もあるのかな。(80点)

[雑記] 週刊ヤングサンデー 2006 No.24

加藤あいが表紙と巻頭7P(渡辺達生)。言わずと知れた「海猿」のプロモーショングラビア。久しぶりの青年コミック誌グラビア登場。でもまあ、当然女優グラビアテイストなわけで、色合いも渡辺達生そのものだし、特にコメントすることもないかもな。P3やP6で見せる美しさ、P7の太もも露出など、割と見所はありますが。

その他、巻末のYS乙女学院で広瀬優。あと、裏表紙(表3?)のアイドルグッズショップの広告で、加藤あいと海川ひとみが少し大きめに取り上げられているのが、頑張っているな、と思った。

[雑記] 少年チャンピオン 2006 No.24

安田美沙子が表紙と巻頭5P(松田忠雄)。まあいつも通り、なんですが、割と印象が良かった。BOMB等できつめの表情が続いていたので、こういうP2やP3といった柔らかい笑顔を見る機会が減っていたからかも知れない。あとは、P4の表情も良好。その表情に新しさがあるわけでもないけど、まあやはり安田美沙子にはそっちが似合うなあ、と。

1PグラビアはKONAN(虎南有美)。また今さら「東京進出」とか書かれる辛さがある。

[雑記] ヤングアニマル 2006 No.10

鈴木茜が表紙と巻頭10P(塔下智士)。今年のミスヤングアニマルに決定、とのこと。まあ、今さらか、という感じはするわな。昔に比べて加齢感が如実に感じられるようになり、特に表紙などはかなり厳しい状況。中のP1とかはまあまあいけているんですがね。

[レビュー] 新垣結衣(週刊ファミ通 2006 5.26/鍛代修/表紙+4P)

今年の1月20日号にも出たばかりなのに、ずいぶん急だな、と思いましたが、エンターブレイン発売のDVD絡みでの急遽登板となったみたい。最近の新垣結衣のビジュアルには癖の強さを感じるようになった私なので、手放しで絶賛は出来ませんが、それでもさすがのファミ通グラビア、安定しています。特に良いのがP3、P4のロックスタイル。まあ、以前の沢尻エリカと同じで、鍛代修の好きなスタイルなのかも知れませんが、はっきりしたビジュアルとの組み合わせが絶妙です。ということで結局100点。(100点)

[雑記] SPA! 2006 5.16

表紙は戸田恵梨香、今週の顔に吹石一恵。グラビアン魂は鈴木茜(三輪憲亮)。P3やP6の表情など、鈴木茜の撮りとしては良好だけど、別に新鮮味はない感じ。

[雑記] 後ほどレビューするかも

田中れいな写真集(→amazon)、全体にギャルっぽいコスプレと水着の二本柱。でも、コスプレの方が、ギャル制服コスプレだけとツインテールだったり、フェイクファーバリバリだったり、何か1ポイント装飾過多、といった感じがします。その部分でやや没入感を削ぐというか、もっと自然な衣装の可愛さが見たかったな、というか。キッチュな感じで見せたくなるのは、田中れいなの特質からすれば分からなくはないのですが、そろそろピュアな感じの写真で一冊、とも思う。逆に水着はシンプルな物が多いので、そこでバランスを取っている、と言えなくもないんだけど。やや没入出来ない部分から、第一印象90点。

[レス] レスなど

おいらはけどろんさん(5/7):お久しぶりです…(といいながら、記憶を「けどろん」で一致検索したので「誰だっけ?」と思った人)。今のアライテツヤの主戦場の「Girls」だと、ちょっと上の層も撮っていて、それが良い感じですので、U-15向きではないのかも知れません。

おいらはけどろんさん(5/7):ヤンマガやヤンジャンのグラビアを見ていると、世間的には西田幸樹とか木村晴とか、そういったはっきり分かりやすいグラビアの方が受けが良いのでは、とは思います。ましてやセクシー要素を求められない(求める人が少ない)ハロプロなら、別に影を見せる必要ないでしょうし。とはいえ、ハロプロもそればっかりでは、ということゆえの色々な撮影者選択かも知れませんが。

ドクターマルオさん(5/8):なるほど。それなら納得か、と。テレビ雑誌ならその辺の情報も入っていそうですしね。

coccooさん(5/8):まあ、試しにやってみて「こりゃ向かんわ」と思って、早めに見切りをつけたのかも知れませんが…。あの世代の人たちがみんながみんなドラマに出なきゃいけないわけでもないと思うので、早めの見切りもありではないかな、と思ったりします。

かけもちさん(5/13):どれだけ修行しても、そういうところに目がいくのは男の性ではないかと…。しかし、交流戦は一回くらい見ておきたいな。去年は行き損ねたし。本当は、未だ公式戦を見たことのない東京ドームか神宮で見たいのですが、どうも上京日程と合わないのが難点。

かけもちさん(5/13):高部あい写真集はその装丁のダメさがなければ、確実に買っていたのですがね。仲村みうはつい出来心でDVD(「卒業」)を買ってしまいましたが、あの歳であそこまでやるべきなのか、と少し思いました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
ドクターマルオ (2006-05-15 03:23)

先日からWPBのテレカプレゼントがネットでも応募できるようになりましたが、<br>そのネット応募を開始した号(11号紗綾)と翌号(12号矢吹春奈)に当選人数を明記し忘れていため、応募者全員にテレカが配られたようです。(ヤフオクでの出品がすごいことになってます。)<br>応募要項のページをリニューアルしたことが裏目に出てしまい、そこの編集者の首が気になるところですが、ミスを全プレで対応する集英社の太っ腹ぶりには感心します。(これが小学館だと絶対にしないでしょう。)<br>ただ時同じくして同社刊写真集を発売した紗綾にとっては良いプロモーションになったのかも・・・

おいらはけどろん (2006-05-15 15:48)

>(といいながら、記憶を「けどろん」で一致検索したので「誰だっけ?」と思った人)<br><br>あはは(^^;)。<br>そういえば過去にツッコミに書き込んだ時はただの「おいら」でしたね。失礼m(__)m。<br>元々「おいら」はハロプロ関係のサイトやML限定で(由来は勿論私が矢口推しだからです)、それ以外のアイドルネタは「けどろん」で書いてるんですが、じゃあ何故ここでは「おいら」で書き込んだかと言えば、こちらのサイトやメルマガをハロプロ関係の知り合いに教えて戴いた事が一つ。<br>そして、もう一つは、初めてツッコミで書いたネタ(調べたところ2004-03-18の日記へのツッコミでした)が平田裕香にまつわる話で、当時「けどろん」で参加していたとあるサイトの掲示板の常連に彼女のイタいマジヲタな人が一人おりまして、少しでもネガティブな事書くとぎゃあぎゃあ喚かれるので、参加している他のメンバーが彼に遠慮してホンネを書けないという状態だったんですな。なので、どこで書くにせよ彼女に対するシビアな話題を「けどろん」で書くのはまずいと思って…という。<br>で、昨年以降私が平田裕香から少し距離を置いた&上述のイタいマジヲタな人とも自然と疎遠になっていったので、こちらも「けどろん」に統一してもいいかな、でも一度「おいら」で書いているしなあ…という訳で、「おいら」=「けどろん」という意味で「おいらはけどろん」という名義になった次第です。

お名前:
E-mail:
コメント:

2002|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|12|
トップ «前の日記(2006-05-13) 最新 次の日記(2006-05-15)» 編集